シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
タイトル概要

中央値: 40 Amazon点数: 3.7
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
573人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
538人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 5pt | 1pt | 1pt | 1pt | 1pt |
総合点
35pt
35pt
GOOD!
音楽がとても良い。とても癒される音楽。シナリオも結構良い。世界観が独特。無料プレイの範囲ならやってみても良いと思う。
BAD/REQUEST
致命的なバグを含んだゲーム。
バグ内容は有料シナリオの一部がロード出来ない(つまりプレイ出来ない)。今は修正されたが、モデルの消失等トラウマレベルの怖い映像有り(首から上が無くなる)。
修正されていないバグでイベントがループし続ける(髪の毛切ろうと思うんだけど→切ったけどどうかな?を10分毎に延々繰り返すのが、4日に渡る。計30回以上同じ事を繰り返し行われ中)。
等の商品としての価値を問題視するレベル。
シナリオもまだ完結していない。
シャールを作成時に何度もバーコードを読み込むと本体がエラーを起こし、フリーズするのは仕様と言うトンでもないゲーム。
COMMENT
音楽はとても良い。シナリオは中二病だが、まぁ良い。
システムが最悪過ぎる。プログラムエラーを含み過ぎていて、ゲームとしての価値は非常に低い。
シナリオ完結していないことも問題。
購入前なら絶対買わないことをオススメする。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: Amazon カスタマー レビュー日: 2016-09-20
思っていたより綺麗な状態でした
動作も問題ないです
イオンちゃんかわいい
動作も問題ないです
イオンちゃんかわいい
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
フリーダムウォーズ
■ ジャンル:“奪還”マルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック:1〜4人)
■価格:6264
■発売日:2014-06-26
-
-
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,980円
■価格:7329
■発売日:2012-06-14
-
-
討鬼伝
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:6090
■発売日:2013-06-27
-
-
GOD EATER 2(ゴッドイーター2)
■ ジャンル:ドラマティック討伐アクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:5980
■発売日:2013-11-14
-
-
英雄伝説 閃の軌跡
■ ジャンル:ストーリーRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:6,200円 ■ 限定ドラマCD同梱版:8,190円
■価格:7140
■発売日:2013-09-26
-
-
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
■ ジャンル:重力アクション・アドベンチャー ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,900円
■価格:5980
■発売日:2012-02-09
-
-
SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
■ ジャンル:アクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:5980
■発売日:2013-03-07
-
-
イース セルセタの樹海
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:6,200円 ■ 記念パック版:8,925円
■価格:7140
■発売日:2012-09-27
-
-
忍道2 散華
■ ジャンル:忍者ステルスアクション ■ プレイ人数:1人
■価格:6090
■発売日:2011-12-17
-
-
ラグナロク オデッセイ
■ ジャンル:超高速巨人ハンティングマルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(Wi-Fi アドホックモード:2?4人)
■価格:5985
■発売日:2012-02-02
GOOD!
・グラフィックス
正面を向いている時のヒロインは可愛いと思います。
・サウンド
アルトネシリーズを思わせる感じが出ており、好みでした。
BAD/REQUEST
・満足度、熱中度、快適さ
まず「ゲームができないことがある」という点だけで、売り物ではないと思いました。
まともに起動したのは初めの1時間ほどで、ヒロインが何度も冷蔵庫を開け始めるという変な行動をとり始めました。そこで、一旦VITAをスリープさせて復帰させると画面がまっくら。フリーズかと思い再起動をさせると、整合性エラーが出てゲームが開始できない。
公式発表にてサーバの過負荷が問題とのことで、オンラインに接続するゲームなので、初日はそんなこともあるだろうと、根気よく続けてました。
しばらくして、接続できるもの、すぐにエラーが発生。そのまま、再起動を行うとタイトル画面前に同じエラーの発生…
何度再起動しても同じエラーの頻発。
ネットで情報を集め、さまざまな回避法を試すも上手くいかず。
パッチで直るとは聞きますが、いつ直るとも知れないものをお金とって売る時点でいけないと思います。
よって、ほとんどプレーすらまともに出来ないので熱中度、満足度、快適さは0です。
・オリジナリティ
少ししかプレイできていませんが、その中で感じたことはモデルが女の子になっただけのシーマンでした。ルームメイトやNoelとかとも同系統でしょうか。
他に同系統のゲームで言えばワンダープロジェクトのように、育てたりできるのかなと思っていたら基本見てることが多いゲームだなという印象。
上記に挙げたものの、ゲーム性が非常に少なくなった作品といったイメージなので
オリジナリティとしては悪いと感じました。
・グラフィックス
ヒロインの正面以外のグラフィックは期待したものではありませんでした。
少し横を向くと人形ぽくなるというか、人間ぽさがあまり感じられなかったです。
髪が服や障害物を突き抜けて表示されるのも微妙でした。
まぁ、基本的には上記のようなことは目をつぶりますが、基本的にヒロインを愛でるゲームなのに細かい部分に手が行き届いていないのは残念です。
COMMENT
昔スターオーシャン3というゲームでゲーム序盤のとあるイベントで停止してしまい、進めなくなるバグがありました。原因は不明ですが、バトルで数秒立つとフリーズしてしまうというもので、その際は、フリーズする前に倒せばいい!ということで序盤で滅茶苦茶レベルをあげ、速攻で倒すことでバグを切り抜けました。
そんなゲームもどうかと思いますが、バグはゲームにつき物ですし、とりあえずゲーム内でそれを回避できる手段があればその手段を試すまでという考えを持っています。
しかし、そんな私も今回はそれすらもあきらめました。
ゲーム中で回避できる手段があるならまだしも、ゲームをはじめられないバグならお手上げです。
オンラインゲーム特有のサーバ接続不良なら時間帯によっては繋がるかもしれないので
「まだ」我慢できますが、買ってきたゲームが起動しないバグは許せるものではありません。
グラビティデイズを購入してから、これと言って目玉も無く二月末から待ち続けたゲームが起動でストレスが溜まる出来だとは思いもよりませんでした。
最近はパッチなどもあるので、直る見込みはあるのかもしれませんが、ゲーム内の不具合や細かなバグが直るのを「とりあえずゲームをしながら待てる」わけではなく、今となっては単なるプラスチック製のカード状のゴミとなったものが「製品になるのを待つ」のは何て馬鹿らしいことなんでしょうか。
非常に残念です。