シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
タイトル概要

中央値: 40 Amazon点数: 3.7
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
587人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
582人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー | グラフィックス | サウンド | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | (難易度) |
---|---|---|---|---|---|---|
5pt | 4pt | 5pt | 5pt | 5pt | 2pt | 2pt |
総合点
88pt
88pt
GOOD!
グラフィックス
イオンちゃんかわいいです。素晴らしい。
オリジナリティ、熱中度、満足度
ただのコミュニケーションゲームにとどまらずオンライン要素を加えたところが面白い。
ゲーム内で他のプレイヤーをフォローしたりメールしたりできるのでさながらSNSのような遊び方もできる。またシャールは契約している人数が増えるほどコストが増えるため競争が生じるためゲームにかなり没頭していく。シャールはバーコードから呼び出す、そのシャールで廃墟を修復していくことでストーリーが進んでいくなど他にもオリジナリティーあふれるシステムがあり、またそれらが絶妙に、めんどくさくならないよう組み合わさっていてかなり楽しめた。
また設定がこってるのも素晴らしい。
サウンド
アルトネリコの時からのですが人工言語を用いた曲は素晴らしい。今後もDLCで増えていくので曲数も期待できる。通常時のBGMもgood!
BAD/REQUEST
快適さ
バグが多い。私もシャールが修復中になったまま戻らないバグをくらった。さらにしばしばサーバーが重くまともにプレイできない。しかしながら公式で対応してからサーバーはましになったしほかのバグにも対応する姿勢が見えるのでそれほど問題はないと思う。
COMMENT
バグがおおかったり、ゲームシステムが独特だったりと癖が強いですがイオンちゃんがかわいいと思った人なら難なくはまれると思います。アルトネリコと同様設定も楽しめるのでアルトネリコ好きにもいいゲームだと思います。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: Amazon カスタマー レビュー日: 2016-09-20
思っていたより綺麗な状態でした
動作も問題ないです
イオンちゃんかわいい
動作も問題ないです
イオンちゃんかわいい
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
フリーダムウォーズ
■ ジャンル:“奪還”マルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック:1〜4人)
■価格:6264
■発売日:2014-06-26
-
-
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,980円
■価格:7329
■発売日:2012-06-14
-
-
討鬼伝
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:6090
■発売日:2013-06-27
-
-
GOD EATER 2(ゴッドイーター2)
■ ジャンル:ドラマティック討伐アクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:5980
■発売日:2013-11-14
-
-
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
■ ジャンル:重力アクション・アドベンチャー ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,900円
■価格:5980
■発売日:2012-02-09
-
-
英雄伝説 閃の軌跡
■ ジャンル:ストーリーRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:6,200円 ■ 限定ドラマCD同梱版:8,190円
■価格:7140
■発売日:2013-09-26
-
-
SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
■ ジャンル:アクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:5980
■発売日:2013-03-07
-
-
イース セルセタの樹海
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:6,200円 ■ 記念パック版:8,925円
■価格:7140
■発売日:2012-09-27
-
-
忍道2 散華
■ ジャンル:忍者ステルスアクション ■ プレイ人数:1人
■価格:6090
■発売日:2011-12-17
-
-
ラグナロク オデッセイ
■ ジャンル:超高速巨人ハンティングマルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(Wi-Fi アドホックモード:2?4人)
■価格:5985
■発売日:2012-02-02
GOOD!
・絵が綺麗
ガストのゲームは久しぶりですがキャラクターデザインや背景等のCGはとても綺麗ですね
・音楽
環境ソフトのジャンルに入るためか丁寧に作られた音楽は良いですね
・プレイ方法
前面タッチパネルを使った操作のみですが問題なく、スムーズにコミュニケーションが取れます
また背面タッチパネルを無理に使わせないのは大正解でしょう
・ゲーム内容
ヒロインとコミュニケーションを取る、ヒロインに採取と物の作成をしてもらう、ヒロインの精神世界を復活させるというのが概要
これに関してはシナリオが最近の粗製シナリオゲームが多いため、ある程度展開が読めるものの頑張っており期待は出来ると思います
BAD/REQUEST
・バグ、不具合について
とにかく前述もされていますが大変多くあります
ヒロインの行動とCGの配置がおかしい等は凄く軽微なもので、タッチパネルが反応しなくなり操作が出来なくなり再起動を余儀なくされる不具合も軽いものです
現状では非常に危険なPSVITA本体にダメージが出る不具合が存在しています
具体的にはどのような状況でもC2(発生要因不明)及びC1(ネット接続時に発生が有力)の頭文字から始まるエラーコードが発生しゲームが停止します
一番危険なのはC2から始まるエラーでこれが発生すると、ゲームの再起動すらままならない状態になる場合もあります
メーカー発表の対処方法も本体の初期化を推奨しており、PSVITAのバックアップが出来ない方は他のゲームのデータも消えてしまいます
・圧倒的なボリューム不足
このゲームはパッケージ代を取ったうえで更に一ヶ月ずつ配信されるDLCでシナリオを追加していくと発表されているとおりでなんと第1章しかプレイできません
つまり基本有料ゲームでして、パッケージ代を払っても絶対に完結できません
またクラフトの要素もそれほど時間をかけずに終わるので、程なくすることが無くなります
・後発組のプレイ自体がままならないプレイシステム
ヒロインの精神世界の修復には様々な商品のバーコードから生成される専用のキャラをゲーム内で手に入るポイントを使って雇うのですが、キャラはプレイヤー間でネットを通じて共同育成をしてレベルや能力を上げており、折角バーコードを読み込んでもある程度育ったキャラを雇うには後発組ではまかないきれないポイントを要求されてしまいます。
こうなると、後発組は一番最初に手に入る【育成することが出来ないレベル1のキャラクター】を使うことを余儀なくされ、他のプレイヤーの進度に追いつけないという悪循環にはまらざるをえません。
おそらくDLCを目論んで改善はされないと思います。
COMMENT
・まず、このゲームはPSVITAの基本コンセプトである【無限課金DLCでぼろ儲けウハウハ大作戦】を体現するためのものであることは間違いありません
・公式アナウンスでは第2章以降のシナリオと着せ替えの追加はDLCとされていますが、おそらくゲーム内のポイントをDLCで無限課金を狙って販売しようと目論んでいることでしょう
・はっきり言えばパッケージ代を払ってもENDを見たければ更に金を払えという時点で製品失格と言わざるをえないでしょう、海外なら訴えられるのでは?
・ネット環境が整えられない人は門前払いなのも携帯ゲーム機のソフトとして大問題でしょう
そしてソニーとソフトメーカーに求めることは
1.パッケージ代を払うのだから追加料金無しでENDを見せろ
2.ソフトを作ったら本体で一通り遊んでバグ取りをして完成された製品を作って販売して欲しい
3.基本有料ソフトは2度と作らないで欲しい、作るなら基本無料で
4.携帯ゲーム機と据え置きゲーム機を混同して考えるな
この4点です
これから購入を検討される方はバグ取り、ソフト更新をまつのがオススメですが、前述した通り出遅れ組みのプレイがきついのは確かなので買うなと言えないのが辛いところですが、検討はするべきでしょう