第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇

発売元: バンダイナムコゲームスオフィシャルサイト 発売日: 2015-04-02 価格: 7690(税込) レーティング: 【B】12才以上対象 恋愛 セクシャル 暴力 犯罪 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 52 Amazon点数: 2.8

スコアーボード

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇レビューチャート 標準偏差 22.15 (難易度) 1.90 mk2レビュー数 10
0%
0-9
20%
10-19
0%
20-29
0%
30-39
30%
40-49
10%
50-59
10%
60-69
20%
70-79
10%
80-89
0%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
398人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
2pt 4pt 3pt 3pt 2pt 3pt 2pt
総合点
54pt

GOOD!

・地獄の方で不満に上がっていたあたりが改善されている。

・前作より参戦作が増えているし、好きな機体を動かせるのがいい。

・シリーズ完結作ってことで全体のクオリティは携帯機として高い方。
OPの出来にも気合を感られた。

BAD/REQUEST

・ストーリーが本当でつまんない。ムービーなども挿入されないからマップ上でチープなドラマを見せているだけ。盛り上げようって気が伝わってこない。

・敵の増援とかあるためか、1話にやたら時間がかかるのがいけない。途中で飽きてしまう。

・主役やヒロインのキャラが個人的にイマイチ受け付けなかった。

COMMENT

完結作としては褒めれる部分もあったんだけど、

やはりストーリーがさっぱり盛り上がらなかったのが印象悪くしてしまった。

 
プレイ時間:30時間以上60時間未満(済)
涙のキッスさん[2017-04-28 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

420人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティー グラフィックス サウンド 熱中度 満足感 快適さ (難易度)
3pt 4pt 4pt 2pt 2pt 2pt 2pt
総合点
49pt

GOOD!

●グラフィック
基本的なグラフィックのレベルが高く、戦闘アニメの出来も素晴らしい、一部UC系のガンダム作品のアニメーションは一見の価値アリ。また前作で酷評を受けたものもいくらか改善されており、全体的に向上が見受けら、シリーズ最終作として胸を張っていい出来だと思います。


●難易度
近年のスパロボといえばヌルゲーのイメージが強いですが、今作はストーリー自体の危機感ある状況と相まって中々に歯ごたえのある難しさとなっていてゲームとして面白くなっていた気がします。


●システム
エースボーナス獲得時の会話がキャラごとに用意されているところや、戦術待機、カスタムBGM、Zクリスタルによるボーナスなどプレイしていて楽しい要素が用意されています。

BAD/REQUEST

●シナリオ
原作終了済みの作品が大半を占めてるため、その辺のスパロボの醍醐味であろうクロスオーバーがあまり楽しめなく、必然的に増えるオリジナル話はハッキリ言ってグダグダしており退屈。スケールのデカさや敵の強大さの演出なんかも、こっちの勢力の圧倒的感の方が上回ってるためかどうにも上滑り感が強く展開のワンパターンさと重なりイマイチ。新規参戦組のシナリオもうーんっていう、エヴァとか酷くないですかね?


●後半のバランス
スパロボって後半作業プレイになることが多いんですが、そこにテコ入れしたかったんでしょうが、後半のボスやステージがほぼ1、2ターン以内にケリをつける前提のバランスになってくるのが、SRポイント獲得条件がモロにそれだったりしますし、そういうゲームなんですけど、強要されがちになるのは何か違うなーと

COMMENT

スパロボファンでZシリーズ最終作なのでプレイしました、中身はいつものスパロボっちゃスパロボなのでそれなりに満足ですが、正直な感想を言うと完結編がこれかぁという思いの方が強いです。

サルファの時も感じましたが、スパロボはもうシリーズ作品は止めた方がいいんじゃないかなと思います。シリーズ続いて原作ストーリー消化しちゃったら色々とグダりますし。薄めたカルピスみたいなシリーズ作より、単品で濃い作品のほうが面白いと個人的には思います。


不満が多くなりましたが、スパロボ自体は好きなので今後も続いて欲しい、そうした願いを込めたレビューとなります。

   
プレイ時間:30時間以上60時間未満(済)
田楽マニアさんWebサイト[2016-09-23 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: 匿名スパロボユーザー レビュー日: 2016-09-03
一度クリアし、他のルートも粗方プレイし終わりました(現在3週目&トロフィーコンプに挑戦中)。
ですので、改めてこのゲームの所感を各項目ごとに述べていこうと思います。

【シナリオ】
”謎の帝国に支配された地球を解放する”という目的の下に次々と仲間が集まり、何度も敗北を経験しながら戦いを重ねていく姿は中々見応えがあり、面白いです。また、(内容の是非はともかく)断絶感が強かったZ1とZ2の世界(物語)に繋がりを持たせ、一貫した流れを作っている点もよくできています。
しかし、こういった点を全て台無しにする位に、オリジナル勢力がしつこく,ヘイトを稼いでいる為、これを許容できるか否かで本作の評価は大きく変わってくるでしょう。
最終話~EDまでは,スパロボらしい盛り上がりと大団円で終わるのですが、Zシリーズを追ってきた人間からすれば、それまでの過程が退屈で冗長,かつ既視感に溢れている為、1度クリアすれば十分、というのが正直な所です。

【BGM】
参戦作品数の半分以上が第2次Zのアレンジ流用で新鮮味がなく、聞き飽きたリズムばかりでウンザリします…。
しかし、今作でカスタムサントラ機能がさらに強化され、全武器の専用BGM設定,インターミッションやイベントBGMの変更まで出来るようになったので、この機能で満足する人も多いのではないでしょうか?

【システム】
細かい変更点は以下の通りで、各所に手が加えられ、UIの向上が図られています。

・新タッグコマンド「ブーストダッシュ」
 ⇒広いマップに散らばる敵への接近、低移動力ユニットの補助、あと数マス足りない時の後押し、など様々な局面に応用でき、タッグテンションの
   溜まり易さも相まって非常に便利。

・ルート分岐,合流時に、参入or離脱ユニットの表示や武装追加、性能向上したユニットを一括して教えてくれるようになった。

・タッグテンションが攻撃以外の行動をしても低下しない。
・右スティックの左右入力により、上部の会話ウィンドウを画面下部に移動できる。(PS3版の読み難さへの対策)

・テキストの早送り機能がワールドマップ画面に移行しても停止しないように改善された。

・戦闘シーンでのボイスが戦闘アニメより優先して読み込まれるようになった。
 (○ボタンの早送り時に,グレートノットパニッシャーの青山の声が省略される事がないーーが、戦闘アニメの前半が省かれないので,ビッグバンパンチ等台詞が長い   技の早送りが無意味に…)

しかし、終盤に入ると異常な固さを持つ兵士がわんさか出てくるので、必然的に火力&効率重視のバランスになり、
”マルチアクション+マップ兵器”を使った戦法に偏りがちな所はあまり変わっていません。

【その他】

<良い点>
・前作よりもイベント専用の1枚絵が大幅に増加した。
  (例えるなら、前作のアクシズ落下場面のイメージイラスト等を指す。
  この新規で作られたイメージイラストが随所の再現シナリオに使われており、より没入感が増している。
 2Dマップやテキストだけでは分かり辛いシーンの補強の役割を担う部分もある。)

・終盤の敵オリジナルの一般兵が無言で戦うタイプではない
  (台詞が「…」しかない敵と戦う退屈さが軽減されている)

・SRポイント取得条件の多様化
  (「~ターン以内に敵を全滅」「~ターン以内にクリアする」という条件ばかりではなく、「タッグテンションMAXかつ敵を○機以上撃墜する」
 「マップ兵器で敵を○機以上撃墜かつ×が敵を○機撃墜し、~ターン以内にクリア」 など複雑なものが増え、よりシミュレーションゲームの側面が強くなった)

・普通なら終盤や隠し要素限定で加入するユニット,パイロットを、長期間使用できる
  (evolのジン,カグラ,クレア、マクロスFのブレラ、Zガンダムのフォウ、逆シャアのクェス,シャアなどがこれにあたる。
   さらに、グレンラガンの”アレ”も前作の倍以上の話数で運用可能。)

・「もし逆シャアのアムロとシャアが和解したら…」というif設定で共闘する2人が見られる
  (Zシリーズならではの独自設定で、互いに良き理解者となっている姿は非常に感慨深い。)

<悪い点>
・マップ演出が簡素で、パターンも少ない
  (唯一進化したマップ演出は、時空振動のエフェクトのみ。 他はZ2と同じスフィア発動エフェクトの色違いである。また、爆発エフェクトの使い回しも多い。
   攻撃を受けている時,敵に弾かれた時,施設の破壊,撃墜時、など全て同じエフェクトで表現されるので、臨場感が足りず、チープな感じが拭えない。)

・時空振動設定の乱発
  (版権作品の様々な兵器,場面に「時空振動」の設定が取り入れられ、ワープや空間転移の類でもこれで済まされている。 
   とにかくスケールを大きくする目的で使われている節もあり、時空が云々を全てこの設定で片付けている印象が強い。)

・隠し要素の少なさ
  (恒例の生存フラグ,隠しパーツ等は一応用意されているが、隠しキャラ,ユニット自体は前作で見たものばかり。
   Z1にあった長期の隠しルートやBADエンドへの分岐もない。)

・ファイヤバグの顛末
  (残虐非道でアイドル好きな特殊部隊、というギャップがいい味を出していたのに、
時獄篇では完全にふもっふのギャグ要員,天獄篇ではDLCに触れないと次第にフェードアウト、といくらなんでも扱いが適当すぎる。
  せっかくZ2の主人公と関わりのある組織なのだから、前篇で退場させるか、新リーダーを迎えたファイヤバグの騒乱を本筋と絡めて完全決着を 描くとか、もう少し丁寧に扱って欲しかった。)

・スラングやネットネタの多用
 (前作より少なくなったが、相変わらずキャラクターに言わせている感が強く、不自然に感じる。
  ≪ツルペタ、パンイチ、シスコン、マザコン、死亡フラグ、草食系、スタメン、マジギレ×2+マジ切れ×1、老害≫…)

・くどい上にシリアスをぶち壊すムッツリネタ
(以前は、ストーリー上のネタ、主人公のキャラ付として「ムッツリ」という言葉がしつこい程使われていた。
 しかし、今作は前作より増して会話テキストでのゴリ押しがひどく、まるで緊張感がない。

  -敵幹部との戦闘でも ムッツリ認定、主人公への激励や死ぬ時でも ムッツリ の単語を入れる (スナンパーズネタも同様)

  -台詞の中でムッツリの単語だけ異常に浮いている
   このセリフとか↓
    ”アルト「ああ…。あの ムッツリ した横顔を見てると、何か放っておけなくなる」”

   -1話に6回もムッツリの単語を使うシナリオがある

   -41話を過ぎると全く使われなくなるが、それまでの「ムッツリ」の使用回数は、各ルート分岐の総計で 平均40回以上。
   具体的なデータを挙げると、全ルート通してフルメタル・パニック!が中心だと 45~47回、ガンダム系が中心の場合は 36~38回、も使っている )

・撤退ボスの多さ  
(序盤から『強制的に'HPが○○以下or一定のターン後'に撤退するオリボスと戦う』ステージが2-3回登場する。
 しかも、機体性能の都合上, 'ボスのHPを残したまま退場イベント発生' という形になりやすい <※>。
  ⇒ボスを倒す達成感に浸れず、毎回HPを減らすだけの作業を強いられる(当然,アイテムや資金も得られない)。

  <※1週目では絶対に撃墜できない(もしくは撃墜が困難な)状況,LV,性能に設定されていて、寸止めで逃げられるため、
プレイヤーは何度も 言い知れない敗北感を味わう事になる。>  )

<微妙な点(賛否両論点)>
・前作のギャグシナリオを彷彿とさせる一部のノリ、”ボランティア部”の持ち上げ
  (頻度は減ったが、学園関係者の恋愛話になるとすぐに両者を茶化しだしたり,ハイテンションで騒ぎ出すような、第3次Z固有のキャラ改変は健在。
   男女カップリングを意識する掛け合いが戦場,日常問わず頻繁にあり、ラブコメ住人と化した真ゲ竜馬や、
   オリキャラの女先生に夢中になる版権キャラ、といった描写も時折見られる。

また、学園ギャグをやる為の独自要素に過ぎなかった”ボランティア部”が,シリアスパートにまで引き上げられ、ボランティア部出身者だけが「何の見返りを求めずに戦ってきたから強い」と特別視されている。)

 ↑"ギャグ時空の便利屋"と"シリアスな侵略者との戦争"を同列に並べて語るのは何か違う気がする…

【オリジナル関連】
まず、主人公のヒビキは、間違いなく時獄篇より好感触なキャラクターになっていると断言できます。
『ヒビキファンクラブの発覚 /身体能力を強化するブーストアップの必要性(素で竜馬達の乱闘に混ざれるのになぜ?) /自然を守る狩猟行為にも関わらず「Gハンター」という称号がある謎のビーストハンター設定 /フルメタの恋愛会話の覗き見 /少々大袈裟な主人公への哀れみ描写(涙を流すor目を潤ませる,超A級超能力者でも精神崩壊するほどのトラウマ) 』等、
不満点は確かに多いのですが、口汚い煽り台詞やハイテンションな英語台詞は激減していますし、後継機イベントではオリジナル主人公の集大成ともいえる熱さを魅せています。
また、ひたむきで一途な側面が前作以上に強調され、過去や目的,信念もはっきりするので、感情移入も格段にしやすいです。

ただ、主人公以外の味方オリジナルに関しては、今作でも魅力を感じませんでしたね。
パートナーのスズネ先生は,歴代主人公達に役割を取られていますし、エロネタに頼ってばかりでボランティア部で慕われる理由付けが弱く、人間性の表現が不十分です。
DトレーダーのAGはゲームの仕様上不可欠な存在の癖に、女性陣へのセクハラはもちろん,悩みやコンプレックス,忘れたい過去 を茶化して嘲笑ったり、嫌味を込めた皮肉・洒落・(ネット,他作品ネタを含む)メタ発言,パロディを相変わらず会話に混ぜてくるので、非常に煩わしく,不愉快でした。

一方、本作の敵オリジナルは,"スケールの拡大と伏線回収,話数稼ぎの為に作られたような存在"という印象で、
作中の不快感は凄まじいものがあります。
全体のおよそ8割(1話分=1回,計51回)もオリジナルユニットが出演し,中ボスや大ボスとの戦闘回数が非常に多い(6回以上戦うネームド:Z1-Z3時→各0~1人、Z3天→6人)だけでなく、
-ラスボス級の3回行動スキルを独占,安売り [露骨なオリジナル優遇(版権ボス達は2回行動止まり…) ]、
-版権作品内の戦争を全てオリジナルありきにした強引な展開 [単なる責任転嫁]、
-自軍の感情に任せた罵倒,挑発や敵の戦力を甘く見て無策で正面突撃させる指揮官(ゼロ,スメラギ等)の無能描写 [間接的なオリ敵の持ち上げ]、
-小物臭丸出しの大ボス(例.敗北後の開き直り,負け惜しみ逃亡、命乞いや逆切れ)
など、各所でヘイトを誘発してくる作風となっており、私にはとても耐えられませんでした。
敵リアクターは成長ドラマが終わっている連中ばかりで見応えがなく、ラスボス勢は全知全能の割に主義主張態度が一々ブレ過ぎて魅力を見出せず、とやはり1作に詰め込みすぎて失敗している感が否めません…。

≪まとめ≫
前作が前作なだけに過度な期待はしていませんでしたが、大体他のレビュアーと同じような感想です。
長年追い続けたシリーズの顛末に虚無感,徒労感ばかりが残り、スパロボへの熱意が一気に冷めてしまいました。
それに,スパロボのオリジナル(2次創作のオリキャラ)に妙な嫌悪感を抱くようになりましたし、得られるものは少なかったです。

…発売前後のゴタゴタを見てると制作側に様々な事情があったのでしょうし、深くは問いません。
とりあえず、無事にZシリーズを完結させたスタッフ一同に「お疲れ様」という言葉を贈ります。
というか、心情的にこれしか言いようがありません。
■スポンサーリンク

アクセスランキング

ペルソナ4 ザ・ゴールデン
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:5,980円
■価格:7329
■発売日:2012-06-14

討鬼伝
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:6090
■発売日:2013-06-27

GOD EATER 2(ゴッドイーター2)
■ ジャンル:ドラマティック討伐アクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:5980
■発売日:2013-11-14

フリーダムウォーズ
■ ジャンル:“奪還”マルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(アドホック:1〜4人)
■価格:6264
■発売日:2014-06-26

GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
■ ジャンル:重力アクション・アドベンチャー ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:4,900円
■価格:5980
■発売日:2012-02-09

SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
■ ジャンル:アクション ■ プレイ人数:1~4人
■価格:5980
■発売日:2013-03-07

英雄伝説 閃の軌跡
■ ジャンル:ストーリーRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:6,200円 ■ 限定ドラマCD同梱版:8,190円
■価格:7140
■発売日:2013-09-26

英雄伝説 閃の軌跡II
■ ジャンル:ストーリーRPG ■ プレイ人数:1人
■価格:7344
■発売日:2014-09-25

ラグナロク オデッセイ
■ ジャンル:超高速巨人ハンティングマルチプレイアクション ■ プレイ人数:1人(Wi-Fi アドホックモード:2?4人)
■価格:5985
■発売日:2012-02-02

イース セルセタの樹海
■ ジャンル:アクションRPG ■ プレイ人数:1人 ■ ダウンロード版:6,200円 ■ 記念パック版:8,925円
■価格:7140
■発売日:2012-09-27

レビュー投稿フォーム

第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る